梶原

梶原といえば一騎、そうではなく都電の梶原駅 マンホールが可愛い

続きを読む

荒川車庫前

都電に乗って今度は荒川車庫前 そこは都電おもいで広場、都電の旧型車輛が飾られてる 小さな公園なんだけどちょっと楽しい

続きを読む

三ノ輪

都電の旅という事で次は三ノ輪へ 自分的には三ノ輪から王子へ行ったのに また舞い戻ったという…

続きを読む

渋沢史料館

昨日は写真仲間で都電ツアー 集合地点はまず王子、飛鳥山 初めて行ったけど楽しそうなとこだった

続きを読む

キュートーキ

家の給湯器が壊れた エラーコードを見るとリモコンの通信異常と言うけど んーリモコンが悪いのか配線に問題があるのか? でも配線に異常があるなら通信ケーブルは電源を兼ねてるから その段階でメッセージそのものが出ないだろう…

続きを読む

下町

この間の浅草でのヒトコマ なんだかすごい下町感

続きを読む

天麩羅

今日は天気がすっきりしないというのもあって 近所の天麩羅屋さんへ 結構有名らしくいつも並んでるんで初めての来店だったんだけど これはいい! って先ずはビールの写真から

続きを読む

残暑

9月に入っても暑い! 怖いのは台風か、ワイパー壊れる前には来ないでくれー 写真は見知らぬニャンコ、そこ涼しい?

続きを読む

ローンレンジャー

巷では金利無料のローンがいっぱい リンゴや地図にペコちゃんと…あぁ悩ましい 写真はまーったく関係ない

続きを読む

水車

水車、それ以上でもそれ以下でもない ツーリングまた行きたいなー

続きを読む

夏の日

今日はコンプレッサーを使って、147のエアフィルターの掃除したり Mac Proのホコリを飛ばしたり、LAN関連もついでに掃除 コンプレッサーって便利だわ〜とかいってるうちに終わってしまった 夏休みっていっても大人には特に変わりないただの週末だもん 写真は流動感あふれる流しソーメン機! 初めて使ってみたけど楽し〜い

続きを読む

陶器

以前行った旅行先でろくろ体験があったので 娘がやったのが届いた! ほとんどやってもらったようなものだがうまく出来てる!

続きを読む

MD-12R

ドリルを新調した 今まで使っていたのはほとんどブラデカのマルチツールを使ってたんだけど充電池が弱ってきたり、逆に電源が取れる所で作業するなら安定したコード式 ついでにキーレスチャック、まぁ掴む力は劣るかもしれないけど便利だし 安物のドリルスタンドに付けられるように首の所(スピンドルカラー)が掴めるような造りのものを 探していたら必然的にこの製品になってしまうかも 用途的には穴あけ専門だけあって回転数の変更は出来ないけどなかなかいい感じ まぁブラデカはクラッチが付いてるドライバドリルだからなぁ DIYにはオススメ!

続きを読む

浅草散歩

友が遊びにきたので送りついでに浅草へ ふと振り返ると10年くらい前は今を想像出来なかったなぁ

続きを読む

ネタ無し

ちょっと疲れてあんまりネタが無い ゴミ捨て場にて、んなアホな! と思ったけどお酒売り場で探してしまった

続きを読む

天気

何だか最近天気が安定しない この間も週末バイクに乗ろうと思ったら雨に降られてしまい 写真どころではなかったり 平日も忙しくて全然写真撮れない…

続きを読む

家電

ついに買ったぞ! 飛距離6mの水鉄砲!…ではなくて 新しい炊飯器〜 仮面ライダーZOではなくZOJIRISHIのNP-BA10TC

続きを読む

2013年 隅田川花火大会

今年も隅田川の花火、ただし今年は初めての雷雨による中止 また今年も友達のお家に遊びに行っての観覧だったので 適当に撮ったものばかり これなんてすごいトリミングだもんな

続きを読む

ポップアート?

そういえばこんなのもあった まだ搬入途中だったようだが 洪易-Hung Yi-「Happy Animal Party」展だそうな なんとなくこういうのは抵抗があるなぁ…

続きを読む

山盛り

連休中に行ってみたかったのがアメ横の三浦三崎港 以前昼のテレビで見かけたんだけど、スゴい山盛り軍艦 行ってみたら想像以上だった!

続きを読む