はぐれメタル

はぐれメタル、ドラクエでは確かレアもの 自分がやったドラクエは「4」が最後だったかな

続きを読む

APEROLE

今日は某所のイベントを観に行こうと渋谷へ向かったが 何だか自分が思ったものとは違ってて華麗にスルー せっかくの渋谷だったんでプラプラと散歩してたらアペロールのキャンペーンをやっていた カクテルがなかなか美味しかったので今度家でやってみようかな

続きを読む

ゼロの頂点

ダイキャストの飛行機につられて買ってみたが 何となくイマイチな感じ でもこのコーヒー夏向きな味付け… 純粋に薄いだけかもしれない

続きを読む

杏仁ピーチ

さすがに会社の近所のコンビニも品不足… 1Lの紙パックのジュースなんかは壊滅 (ウチの会社はとっても乾燥するので喉が渇く) 売れ残るのは自分の好きなキワモノ系 とはいえコレはちょっと買うのを躊躇ったよ、ホント

続きを読む

秘密炭酸

何故今をゴレンジャーモチーフにしたんだ? さらに9種類ってのが気になる…

続きを読む

たい焼きオレ

久々に飲料ネタ 帰り道にのどが乾いたなぁとコンビ二へ そこで見かけたのがコレ! 速攻レジへ! 飲んでみると…た、たい焼きだねぇ、本当に… *試しに飲んでも苦情は受け付けません

続きを読む

モンブラン

ペプシの新味モンブラン! 美味い! おかしい、ちゃんと飲めるよヽ(;▽;)ノ

続きを読む

ホットケーキ味

会社近くのダイドーの自販機で見かけた 意を決して買ってみた! さ、さすがパッケージどおりの味…だったよ… orz

続きを読む

バオバブ

ちょっと出遅れ気味だけどペプシのバオバブ味、皆飲んでますか えー自分は相変わらず毎日飲んでます でもホントにバオバブ味ってどうよ… ところでアサヒのグリーンコーラってのもあって 今日また買いに行ったらもう売ってなかった、残念!

続きを読む

マッカラン

日がな安い発泡酒ばかり、一発奮起でザ・マッカラン 最近の電車の中吊り広告で「NO MUSIC,NO WHISKY」というのに釣られた 色々あるなかでも一度は飲んでみたかったマッカランをセレクト~ 封を開けると素敵な香りにやられる、そして濃厚な味わい といってももっと色々飲みくらべないと判んない…

続きを読む

なんちゃってコーラ

チェリオの新しい「なんちゃってコーラ」が出たので買ってみた 見た目はタバスコみたい、というけれど自分的には以前の醤油そっくりのなんちゃってオレンジ程リアルではなくって微妙… 大体こんな大きなタバスコってのがリアルに感じないよなぁ

続きを読む

コアントロー

ビーフィーターを飲みきったので次に選んだのはコアントロー コアントローっていうとケーキとかって連想しやすいけど 本来はリキュールだからお酒、ちょいと値は張るけどオレンジピールの香りがすんばらし~ 自分が好きなのはシンプルなトニックウォーターで割るコアントロー・トニック、新鮮なライムが欲しいとこだけどライム果汁で我慢… 寂しいねぇ

続きを読む

ペプシあずき

ペプシの新製品「あずき」味登場! 自分的にはおいしいと思うんだけど家族皆にムリ!って断られた… おかしいなぁ、自分は気に入って結構毎日のように飲んでるんだけどねぇ

続きを読む

シャンディ・ガフ

昨日買い物にオリンピックにいったらキャンプ用のラウンジチェアが叩き売られてたのでお買い上げ~! であまりに天気が気持ちいいので早速ラウンジチェアをベランダ(狭っ!)に出してプシュっ! 秋味うまいー、けどお昼だからちょっと趣向を変えて ジンジャーエールとのハーフにするとシャンディ・ガフの出来上がり ビールの苦みがダメな人にはお勧め。でも秋味だとまろやか過ぎかな~

続きを読む

ジン・トニック

土曜の仕事中といえばラジオから流れる”サントリー サタデー ウェイティングバー アヴァンティ”が楽しみだった 今は土曜仕事ではないんでpodcastで聞いたりして グラフィックデザイナーの太田和彦さんのバーでの振る舞いにはスゴく感心して、ジントニックにハマっている トニックウォーターをケースで買ってしまい、ジンはこのゴードンが香りが良くて口当たりがいい でもドライのきつめなのも好き~!ボンベイサファイアのブルーがいい 金がなくてビーフィーターにしちゃって、ちょっと後悔…

続きを読む