2017年04月28日 プリンターとの闘い さてプリンターを買ったら、まずはプリント!…ま、まぁこんなもんかな(汗)キャリブレーション随分してないもんな(大汗)久々のColorMunki起動! 続きを読む
2017年04月10日 iPhone 純正ケース 電気屋さんのワゴンにiPhoneケース投げ売りされてたその中に純正レザーケースがあった!定価からは考えられない価格!というかもう6Sは古いのか… 続きを読む
2017年02月07日 バッテリーケース あまりのバッテリーの持ちの悪さにバッテリー内蔵のケースを買った純正のはちょっと不格好に感じて社外品を探してきた (下はアフィリエイトです)DEEP POWER iPhone6S / iPhone6 超軽量 超薄 バッテリーケース ぴったりサイズ 2000mAh (ブラック) - 続きを読む
2017年01月13日 画面共有 ウチの中で引越、娘の部屋を用意するため、自分の部屋をガレージに移設したもともとプラモの山なんかはガレージの倉庫に突っ込んであったし、いつでもバイクやクルマを観られるのはいいなぁと思ってたんで、その辺はちょうどいいでもご飯や風呂なんかは上の階だったりする、生活スペースが散らばってメインPCのMac Proが遠い…そこで画面共有!実は初めて使ったけどすげぇ〜!写真は全く関係ナシ、いやその画面共有でアップしてみたんだけどねNASを用意して写真にアクセスとか…まぁそういうのもそのうちね 続きを読む
2016年12月27日 ツインドライヴ 生死をさまよったMac Proに新装備!BDドライブを追加、もったいないから元々のドライブは下段に移設ということでツインドライヴ!冗談です、上段だけに…(さ、寒い) (アフィリエイト)Pioneer パイオニア Windows10対応 BD-R 16倍速書込 S-ATA接続 ブラックトレー仕様 BD/DVD/CDライター ソフト無 バルク品 BDR-209BK2 - 続きを読む
2016年10月21日 イヤーパッド 愛用のヘッドホンのイヤーパッドがボロボロになった純正の交換パッドは片側1500円…微妙に高いのであるえーと確か自分のはそんなに高くないんでかなり割高に感じるそんなこんなで密林を彷徨っていると某国製のパッドを発見したのであるそしてそれは忘れた頃にやってきた ぱっと見完璧です〜 買ったのはこれ↓(アフィリエイトです)交換用ヘッドホンパッド、イヤーパッド Headphone Earpads Cushions Compatible のために AT SJ33 FC707 Headset Earphone 直径70mm - 続きを読む
2015年08月09日 甘くない MacProの代わりにMacBook Airを使っているけど Core2Duoではさすがに今時の高画素カメラの現像はかなりきつい… 腐ってもXeonか 写真は全く関係ない 感度変え忘れてiso800で撮っていた orz 続きを読む
2015年08月06日 クラムシェルモード この暑さで愛するMacProも調子悪い (期を同じくして会社のMacProもぶっ壊れた…) でMacbook Airをデスクトップ機として使うためモニターを接続して代用にしてみた *写真は全く関係なし (^ ^; 続きを読む
2015年07月08日 iPad air ケース iPad Airのケースいいもの発見、なんと1000円! 巷で有名なフライングタイガーにて購入 ヒンジ?の皺が気にならなくもないけど質感も悪くない 続きを読む
2014年08月18日 ゴメンねiPhone5 そういえばiPhone5の液晶が割れました…実はこの1ヶ月前にスリープボタンの異常がありリペアプログラムで交換されたので、この前のiPhone5は一ヶ月で交換されてしまいました。ゴメンねiPhone5 続きを読む
2014年02月28日 キーボード ipad買ったらキーボードも買っちゃった 以前もiPad2の時も買ったけどあれは電源が入らなくなった短い生涯だった 今回のは評判が良かったANKERさんのキーボード (amazonです) 続きを読む
2014年02月14日 BTマウス 3DのことをやるのにどうしてもWin機を使う といってもウチにあるのはEeePC 1215B、これがどのくらいの性能なのかも判らず使っています でもタッチパッドのクリックの固さは異常! そんなわけでマウスを購入〜 選んだのはSculptTouchMouse (アフィリエイトです) 続きを読む
2014年01月30日 iPhone5修理 iPhone5の修理した、症状はSiriが立ち上がる それでSiriを昨日オフにしても、音声コントロールが立ち上がり 勝手に電話をかけ始めたり、アプリを操作中に途中でホーム画面に戻る 最後の方はメールを打つヒマが無いほど、ホーム画面に戻り、 さらに勝手に電話をかけだす状態… 原因はホームボタンが押されっぱなしになってるので、急いでアップルへ修理に持ち込んだ 渋谷のアップルストアへ行ってきた 続きを読む
2014年01月23日 USB3.0 ウチの環境だとUSB2.0でもそんなに困んないって感じだったけど 最近アクションカムのデータをやりとりするのにはさすがに時間が掛かり過ぎ ついにUSB3.0のポート増設するのを決行 なんと4ポートもある〜! FastU3 Mac(アフィリエイトです) 続きを読む
2013年11月05日 DNG現像 以前から旅行の際にPC無しでiPadだけを持って色々出来たらなと思ってたけど M9のDNG現像がネックだった、現像ソフトは無くはないけど アプリのワークエリアにRAWデータをインポートしなければいけないものが多く 動作も重くって2、3枚の現像したらもう嫌になった でもphotogeneが最近のバージョンアップで割とまともにDNG現像できるようになった でも困った事にiPad2でもそこそこ動くんだよね、我慢出来ない事はないくらいに… iPad Airならもっと軽快に動くんだろうか 続きを読む