ポケモンキーボード

任天堂のキーボードの使い心地は結構いい ってiPadで使用しているんだけどね 打鍵の感覚は上等な感じはしないけれど キーの応答も早い でもちょっと問題あり?

続きを読む

カードリーダー新調!

いつの頃からかカードリーダーがSDのみ読まなくなってしまった クリーナーとかも試したんだけど完全にダメになってきたので microSDは読み込めていたんだけど…この間microSDを落っことしてしまい紛失 やっぱり小さすぎるメモリーカードは良くない! でカードリーダーを買い替えた 今回選んだのはUSB3.0、だってBuffaloのTurboPCとかMacには非対応だし でもMacProにUSB3.0無いけど microSDも見つかってないけど(汗)

続きを読む

ワンセグ

カミサンの入院中にテレビが観たいというので 丁度いい機会だったのでワンセグチューナーを買ってみた お値段はもう少し安いといいなぁ〜 アイ・オー・データ SEG CLIP GV-SC500/AI(Amazon)

続きを読む

BTTC-200X

Bluetooth大好き! というか無線で繋がるものに心ときめくオッサンにはぴったりな商品 Bluetooth送受信機を買ってみた Bluetooth トランスミッター&レシーバー BTTC-200X(apt-X)

続きを読む

段ボール

PCの入ってた箱なんてイマドキはそんなに必要ない とはいっても何となく捨てられない… でもついに捨てることに決意〜 ふぅスッキリした って配送伝票みたら2010年12月、もう2年半経つのかぁ

続きを読む

DR-BTN200

ヘッドフォンを新調した 当初は今までのにBluetoothレシーバーを追加する予定だったのだが 値段考えるとこれがいい! DR-BTN200 B(アフィリエイトです)

続きを読む

マップルナビS

iPhoneでカーナビって出来たら便利だろうなと思いつつ 値段が高くて試すにはちょっと…と思ってたら GW割引で900円というので飛びついた マップルナビS、地図データをDLしておくのでちょっとサイズは大きいけど 圏外でも大丈夫というのは安心!で使ってみた感じは思ったよりいい感じ

続きを読む

Safari

MacのSafariがどういうわけか動かなくなってしまった… 最初はネット回線が遅いなぁと思ってWifi関連の電源を入れ直したり それでも改善しないと思ったらFirefoxは快調 でSafariは読み込みが進まず表示されない ちなみに環境はOS10.7でSafariは6.0.3 写真は全く関係なく、おそらく今年最後の桜 この後強風と雨で散ったんじゃないかな…無念

続きを読む

リモートデスクトップ

大量の写真をアップロードしたりで ずーっとMacの前に座ってるのもしんどいので 前からやってみようと思ってたリモートデスクトップを試してみた 使ってみたのはSplashtop2 写真はiPad2から見たMacの画面 思ったより使える

続きを読む

Apple

本殿に初詣 って中には入らなかったんだけど(汗)

続きを読む

PX360°

深夜にこっそり更新 ネタが無い訳ではなく最近ヤル気がでない でも物欲は止まらない 今回はiPhone5用のケースを新調したのだ

続きを読む

AirStash

今頃だけどAirStash導入 以前買ったFlasAirだが自分の環境だとちょっと不便だったのだ…

続きを読む

Lightningアダプター

充電専用というLightningアダプターを入手した 価格は1280円、安いといえば純正よりは安いけど 正直半額になったら買いかなぁ メーカーは「リレイト」 調べるともっと安く売ってる、凹む…

続きを読む

SE-NC70S

最近電車通勤ということもあってヘッドフォンを常用 iPhone5に付属のイヤフォン、音はまぁまぁだけどポロポロ落ちる ケーブルとかカールのクセもつきにくいとか スポンジが無いのでいいトコもあるんだけど毎日使うのは無理 購入したのはじつは随分前、ノイズキャンセリングのヘッドフォンで安いものを探していて 色々あった中でこれはケーブルが外れるというのと、その時ノイズキャンセルの効果を実感したので決定 コストパフォーマンスはとってもいい!実売5000円以下だもん アマゾンはコチラ↓(アフィリエイトです) パイオニア SE-NC70S

続きを読む

モバイルバッテリー

iphone5にしてからちょっと不安なバッテリーの持ち具合 なので前から旅行のときなんかにも使えるバッテリーを購入してみた 容量は4700mAh、大体iphoneを2回位充電できちゃう

続きを読む

3DS

どうぶつの森やりたいんで、3DS買っちゃった フレアレッドも近日生産終了予定というので、これまたいいタイミングだった 思いのほか3Dカメラが面白いんだけど、トイカメラ画質なんだよね

続きを読む

iPhone5

iPhone5キター! 思ったより早く届いた そして思ってた以上に「4」とは違う!

続きを読む

ZGR-1a

夢のコラボレーション iphoneがD700等のレリーズとして使える ZGR-1 スゴいのはGPS情報も記録出来るところ!

続きを読む

リカバリディスク

新しいwinってばリカバリディスクとか入ってなかった 最近のはフラッシュメモリに自分で用意しとくものなの? 16GB以上のが必要というので買ってきたのはサンディスク製 見た目と値段(1000円くらい)で決めてみた

続きを読む

iPad2+keyboard

「新しいiPad」が発表され、自分のiPad2と比べて 確かに良くなってるんだけど見た目底までの変化が無かった事に胸を撫で下ろし それならもっと使いやすくする為にアクセサリーを買ってみた ブルートゥースキーボードって安くなったなぁ〜 Fu-shine キーボードケースBlack×Black

続きを読む