ワイパー壊れた

実はこの間の帰省の際、高速を走行中にワイパーが外に振り切った(笑) あまりの出来事に爆笑! しかし困った、高速を走っているうちはガラコの撥水が効いてそれほどでもないけど 高速降りてからはかなり視界不良… その後雨の降っていないうちに帰ってきたものの色々調べていくも 部品はアッセンブリでしか出ないし樹脂の経年劣化と考えると 中古部品も結局同じ事になってしまいそう、むむむ〜

続きを読む

ブレーキスイッチ点検

いつ頃からかABSとかVDCエラーのメッセージが出るようになっていて 当初は焦ったものの、これでブレーキが効かなくなるとかではなく どうも調べると147の持病のようで結構メジャーなトラブルみたい 原因はどうもフットブレーキのスイッチが問題?らしい クソ暑いときにやるものではないとは思いつつもハンドル下を覗き込むと スイッチ自体は特に工具もなく外れる 動作的には特に引っかかりも無さそうだし少しコンプレッサーで吹いてみたけど変わりない どちらかというと高さ等の調整が必要なのかも もう少し様子を見るかなぁ

続きを読む

リアシートベルト故障

このあいだ自転車を載せるために147のリアのシートを畳んだ 座面を上げて背もたれを倒すと割と広いスペースが案外便利、なんだが… その背もたれが上がらなくなった! 理由はリアの中央のシートベルトが伸びなくなってしまった まぁショックで噛んだかなと気軽に考えてたら全然ダメで結局無理矢理持ち上げ 隙間から手を突っ込んで17mmのスパナで根元の留め具を外した 問題はそのシートベルト縮むけどラッチが戻らない… 交換出来るのか??? <補足> 一日経って診てみたら何でもなかったかのように治ってた…

続きを読む

カーオーデオ

147のオーディオって純正のまま、車体は既に10年越しなんで その辺も古くさい、CDチェンジャーは付いてるけど… 簡単なのはiPodを繋げるといいんだけどAUXの端子が無い で2500円でチェンジャーの端子からミニプラグを出すキットが売ってたので買ってみた やっと届いたから繋いでみた!しかし…

続きを読む

シガーソケットUSB

タバコは吸わない そんな自分にはシガーソケットってのは電源をとる口でしかない な訳でUSBに変換したいけど希望は2口で合計出力2A欲しいところ トドメは1000円以下! で探すとなかなか見つからない…(^_^;) オズマ IDCU2-02K

続きを読む

タイヤチェーン

雪が降ったらクルマは出さないようにと思ってたが 今回ばかりは出さねばならなくて、仕方なくチェーンを買ってみた 今は種類もいろいろあるけど安い金属チェーンにした 初めてなので苦労して装着してみたものの ロッカーアームとかのクリアランスがギリギリ! 怪しいので調べてみたらウチの147は元々チェーン非対応 ヤフオク行きだなこりゃ

続きを読む

Elise

ロータスのショールームに行ってきた コンパクトでグラマラス!

続きを読む

50000km

昨日近所のショッピングセンターに行ったら 屋上の駐車場で停めるとこを探してたらジュリエッタが1台停まってた その隣に停めておいたら、帰るときにはさらに隣にジュリエッタ 絶対狙って停めたよね3台目のヒト(笑)

続きを読む

ジャグァー

歩いてたらジャグァーを見かけた とってもシックで美しい! 調子に乗って色調遊びすぎた…

続きを読む

TZ3

きのうは友だちと「おもてさんどう」というところにいきました きれいなおねーさんがいっぱいでした まっかなクルマを探して、まいごになりました でもほかにもまいごはたくさんいました。おしまい 世界に9台のスペシャリティカー、TZ3

続きを読む

MiTo

友達のMiToに乗せてもらった 感想は軽い!ハンドリングも加速も軽い 147も悪くないんだが比べると重く感じちゃうなぁ 気になるのは電気系統、ドアも開けようとすると少しウインドウが下がる 便利機能が増えてる反面バッテリーが上がったらちょっと怖い

続きを読む

ポルシェ

いつかはポルシェ なんちって ケイマンのバケットシートに腰を入れたら うかつにもそんな事を考えそうになった

続きを読む

エアクリーナー

写真が全然ダメなんだけど、整備日記なんでこんなもん… エンジンのかかりが悪く感じたのでエアクリをチェックしてみたら 結構汚れてる、そりゃ調子悪いわ(汗) がんがんブロワーで吹き飛ばしてみた。 ついでにワックスもかけてみた、以上。

続きを読む

オーナー

実はローン完済は随分前の事、そのときにちゃんと書類は届いていたのだが 所有者変更をし忘れていた… で去年引越したときにちょっと問題が発生、クルマも住所変更が必要なんだけど 所有者の委任状が必要。そこであらためて書類を送ってもらえたので 車庫証明を取り直し、所有者変更と住所変更を行った 時間がかかったものの昨日ついに全ての登録が終了! 晴れて正式に自分のクルマになった しかし書類みて気付いたけど、初年度登録から10年

続きを読む

2011車検

今年もやってきました車検場 ウチは一年毎にバイク、クルマが交互にやってくるので 今回はアルファの番 今年は例年に比べて空いてた

続きを読む

オイル交換

はて前に交換したのはいつだっけ??? と思ったらなんと一年以上前だ!この夏の暑さをよくぞ乗り切ったなぁ 写真は関係なし 今回距離はあまり伸びてなくて46,465km 以前調子が良かったモービルワンの10W-40にした 前回程よく感じないなぁ、よく回るんだけどね 他にもワイパーゴムを交換、後期型に使われてるボッシュのエアロマルチツイン ゴムだけだと安くてフリーサイズのを自分ではさみでカット、合理的! とりあえずこれで安心、まだまだこれから頑張ってちょうだい!

続きを読む

おなか

アルファのお腹まわり 最近は雨のせいでクルマの出番が多い 段々古くなってきたからキチンとみてやらないとなぁ

続きを読む

窓落ち

この間窓が落っこちてしまったのが部品が届いたんで アルファ江戸川さんで修理してもらいました 内装外すとこんななのね

続きを読む

ポジション球交換

一人旅から帰るとそこにはショックな事が… アルファの窓が落ち、ポジションランプが切れていた 窓はまた今度詳しく書くとして、とりあえずポジション球を交換しよう 12Vの6Wなんだけど問題が…

続きを読む